「 tavel 」 一覧
-
-
【友達のために作ったメモを公開】メルボルン旅行に必要だと思うもの
全豪オープンが終わりました。ご存知の通りフェデラーの復活から二連覇という結果に。昨年暮れ、日本にいるテニスコーチをしている筆者の友達が「全豪があるからメルボルンに来たい」とLINEでメッセージを送って …
-
-
2018/01/13 -Diary, Local Travel, tavel, 文化/Culture
Hello mate! クリスマスは親戚詣での1日でした。まさに日本でいうお正月モードで、両方のおばあちゃん宅へ行き、義理の叔父の家へも足を運びました。 なんとなく慌ただしかったクリスマスが終わり、夫 …
-
-
メルボルンから車で約2時間 Daylesford(デイルスフォード)への旅
2017/08/01 -Local Travel, tavel, お役立ち情報, 文化/Culture
Hello, mate! メルボルンからの小旅行先としてはBendigo(ベンディゴ)とかBallarat(バララット)が有名です。 メルボルンから列車の旅 バララット/Ballaratの見どころ こ …
-
-
メルボルンで最も歴史あるホテル Hotel Windsorへ泊まってみました
2017/04/23 -Diary, Local Travel, tavel, レビュー
Hello, mate! Hotel Windsorという有名なホテルがメルボルンにあるのをご存知でしょうか。 このホテルは設立が1884年で、メルボルンで最も歴史ある建物のうちの一つです。しかも格付 …
-
-
メルボルン郊外にあるアートを生み出す不思議な村Montsalvat(モンサルヴァット)へ行ってきました
2017/04/06 -Cafes and Restaurants, Diary, Living in Melbourne, Local Travel, tavel, レビュー, 文化/Culture, 社会/society
こんにちは。 メルボルンのシティのイメージといえば色々な人が住む「多様性」、「大きな建物」それでいて「古い町並み」も姿をとどめているといったところではないでしょうか。 今回、シティから東の方向へ1時間 …
-
-
メルボルンに移住してからちょうど一ヶ月 訪れたカフェを写真で振り返ってみました!
2016/12/24 -Cafes and Restaurants, Diary, Living in Melbourne, Local Travel, opinion, photos, tavel, 文化/Culture
Hello, mate! メルボルンでの海外生活をスタートさせて早丸一ヶ月。 海へ行ったり、TAFEへ申し込みしたり、銀行口座を作ったり、 こちらの生活に慣れるのにある意味ではそわそわしていた時期だっ …
-
-
自前の写真をのせながらメルボルン市街地の見どころスポットを挙げてみたよ
2016/11/08 -tavel, お役立ち情報, 文化/Culture, 社会/society
Hello, mate! 日本で「オーストラリアのどこへ行くの?」と訊かれて「メルボルンです」と言ってもなかなかピンとくる人は少ないみたいです。 日本でのオーストラリアのイメージといえば …
-
-
メルボルン直行便がある成田第3ターミナルについて20回弱利用したぼくが思うこと。
陸上トラックのような成田第3の床 Photo by Soichi Hello, mate! 成田空港第3ターミナルは2014年4月にオープンした新しいターミナルです。 主にLCCの航空会 …